796件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊谷市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

本年8月12日付で改善命令勧告を行いましたが、履行期限までに是正されなかったことを受け、改めて命令等行政処分を行いたいと考えています。 以上です。 ◆桜井くるみ議員 この事案については報告書も提出されない、指導にも真摯に向き合ってもらえないということですから、大変な事案だと思っています。 大きい3についてまとめさせていただきます。条例の第26条には罰金による処分も記されています。

草加市議会 2022-12-12 令和 4年 12月 総務文教委員会-12月12日-05号

◎益田 総務部副部長  統合することに関し、運用上の問題はないかということでございますが、両審査会は、行政処分について不服があった場合の救済機関として、公平で迅速な審査を行う市の附属機関で、実施機関からの諮問に応じて審査答申を行うという目的も同一で、委員同一学識経験者2名、弁護士1名の計3名の委員組織をされており、重複しているような状況でございます。

北本市議会 2022-12-02 12月02日-02号

また、審査会につきましては、行政処分に対する審査請求について、市民にとってより分かりやすいものとするため、行政不服審査会に窓口を一本化するものでございます。 続きまして、要配慮個人情報の件でございますけれども、こちらは、審議会におきましては具体的な議論はございませんでした。しかし、庁内におきましては、法規審査会のほか、関係部局議論を重ねてまいったところでございます。 

所沢市議会 2022-09-15 09月15日-04号

大石健一議長 4番 佐野允彦議員 ◆4番(佐野允彦議員) ところで、この件に限らず一般論として、教員が何らかの行政処分を受ける際のフローをお示しください。また、USBを紛失した当該20代の新任者女性教諭について、現状、何らかの処分フローが適用されているのかどうか。されているとすれば、その進捗状況についてもお示しください。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 

東秩父村議会 2022-06-07 06月07日-一般質問-01号

東秩父村と株式会社東秩父村和紙の里が対等な立場で契約を結ぶこともあるだろうし、指定管理者制度による行政処分を行うこともあります。そうした中で両団体代表者同一人物が務めるのがよいかどうか疑問に感じております。また、両団体関係において利益相反行為がありますとともに、双方代理に該当することもあると思います。

白岡市議会 2022-06-06 06月06日-一般質問-02号

違法事例に関する司法機関等との連携とのことでございますが、違法と判断された場合には、農地所有者等に対しまして是正指導を行い、それでも是正されない場合、必要に応じて県担当部局違反を是正するための命令、その他必要な措置を講ずべきことを要請することとなりますが、県担当部局からの行政処分に応じない場合には、訴追される可能性もございます。  

北本市議会 2022-03-22 03月22日-08号

実際に2件の方から、設置前、それから設置後、相談を受けていますけれども、現状これ、なかなか厳しい状況で、対応が、解決策としては段階を踏んでいって、行政処分ですか、そういった手続にのっとってやらないと解決していかないのかなと思いますけれども、条例を制定することによって、今後、新規での設置には規制がかかるわけです。そういった条例の制定については、非常に大切であろうかと思います。 

越生町議会 2022-03-07 03月07日-04号

国の動向でございますが、経済産業省関東経済産業局によると、令和4年4月からの改正再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法が施行されると、新たに認定失効制度が制定され、国側から認定取消しなどを行う行政処分措置ではなく、旧法で認定された案件も含め、一定期間内に運転を開始しないものは、当該認定が失効することになるとのことでございます。  

所沢市議会 2021-12-08 12月08日-04号

9月に所沢プロペ商店街振興組合との話合いを行った後に、市では条例に定める行政指導ですとか行政処分を積極的に行うべく準備を進めてまいりました。 業者への対応につきましては、これまで市に寄せられました御意見や苦情を基に、状況分析改善計画を書面にて報告するように求め、現場に赴き改善状況を確認いたしました。

川口市議会 2021-03-08 03月08日-04号

また、相談内容全国消費生活情報ネットワークシステムを通じ、国などに情報提供を行い、特に悪質な訪問行為を行う事業者に対しましては、消費者庁や埼玉県が行政処分を行うなど、適切に指導、是正しているところでございます。 今後も引き続き消費者トラブル未然防止に向けて啓発を行うとともに、相談しやすい環境づくりに努めて参ります。 

熊谷市議会 2020-12-15 12月15日-一般質問-06号

しかし、指定管理者制度は、対等契約ではなく、自治体側の判断で一方的に義務を生じさせる行政処分という法律上の行為管理運営指定管理者に任せる制度であり、指定手続管理基準指定の範囲、期間条例で定め、指定管理者指定は議会の議決が必要で、適正管理のために業務経理報告をさせ、実地調査、必要な改善指示ができる、指示に従わないときは指定取消しができるなど、厳しい制度設計となっています。

和光市議会 2020-12-11 12月11日-06号

業者補助金を交付したことは、行政処分としての処分性があると解されておりますが、それでは今回の案件においては、その処分理由がなかったということで、処分取消しを行うことが1つ考えられます。 それに伴い、処分時に遡って法的根拠を失った交付金については、不当利得返還請求の対象となろうかと思います。このことについて、今回の訴訟提起に際し、どのように考えているのか伺います。 順位4、発達支援センター。 

幸手市議会 2020-12-09 12月09日-05号

これは管理権限委託方式でなくて、管理権限を付与する全体の管理権限を全て与えるという、行政処分という位置づけと理解をしておるところです。 契約であるならば、契約でなくて行政処分でしたら、契約行為ですと地方自治法の第142条の長の関係企業への関与禁止という条項に触れるのですが、これは契約でないということで行政処分ということなものですから、これは適用されない。

久喜市議会 2020-12-04 12月04日-05号

ご指摘の土地については大規模な埋立てであり、原状回復には莫大な費用を要すると見込まれること、行為者の所在が分からず、是正指導膠着状態にあること、基本的には土地所有者行為者の問題であり、市が直接介入することは困難であること、市が関係法令に基づいて原状回復措置に関する行政処分を行う場合、土地所有者である複数の市民にも影響が出ることなどの理由から、慎重に対処せざるを得ないのが現状でございます。